月1トラベラーいちまろです。
2018年、初トラベルは「名古屋」でした〜!
なぜ名古屋か。
学生時代お世話になったドラム演奏者、三矢真之さんの所属するバンド、SANOVAさんのコンサートが名古屋であったんです!
大阪から高速バスで約3時間くらい。意外と近いな、名古屋!
「SANOVA」
SANOVAさんの紹介をまず少し。
正直僕も、三矢さんが所属してる、というくらいしか知らなかったんですね。
まず、SNSですごい話題になっている。
SANOVAという和製ジャズ・ピアノインストのアーティストの方のアルバムを購入したのですが、とても良い
— ねこるま@雑多 (@Nekoruma_222) 2018年1月13日
是非聴いてほしい
【9F JAZZチャート】先週は
— タワーレコード新宿店 (@TOWER_Shinjuku) 2018年1月22日
1位「SANOVA」
2位「Ezra Collective」
3位「Kamasi Washington」
4位「Gecko & Tokage Parade」
5位「Norah Jones」でした♪
ピアノインストバンドSANOVAがロングセールスを記録中!
すごい!!!!!
タワレコ新宿店でJAZZチャート1位………
こんな記事もありました。
女性ピアニスト堀江沙知が率いる新生ピアノ・インスト・プロジェクト、『SANOVA(読み:サノバ)』の勢いが止まらない。
完全無名の新規プロジェクトSANOVAだが、1月25日にリリースしたデビュー作『Cloud9』が、リリース直後から徐々にiTunesのチャートを上昇し、10日後には、ジャズ・チャート1位、全ジャンル総合チャートでもインストながら30位以内にチャートインするなど、インスト好き、ピアノ・ジャズ好きの中で話題となっている。
ひゃーーーすごい!!!!
そんなライブに行ってまいりました!
ジャズかっこよすぎる
実は僕、こういうライブ、初体験でして。
音楽も特に詳しくはない。言えば人並みに聞く程度。
座るタイプの演劇、ミュージカルはよく見るけど、立ちっぱのライブ形式はほぼ初!
最後の方はやっぱり疲れるかな〜、、?とか正直考えてたんですが、、
す。すごすきた、、、、、
音楽のボキャブラリーがないから、うまく表現できないけどもう間違いなく本物!!!!
って感じ。
ピアノとベースとドラム。躍動感と疾走感溢れる音楽に虜になりまくってしまった1時間でした。
同じく行ってきました〜名古屋上陸。
— いちまろ (@ichimaroLAND) 2018年1月22日
三矢さん恐ろしくカッコいいっすね。
半端なかったです。
こういうジャズライブとか初めてだったけども、ゴリゴリ楽しめました。本物ってやっぱすごい。#SANOVA https://t.co/ospC61upAW
他の皆様の感想のが、しっくりくるかな。笑
個々が凄く上手で、それがうまく合わさって、かっこいい音のオンパレード。
— やえ (@yaesan0518) 2018年1月21日
アップテンポな曲は聴いててワクワクしちゃったし、3人の表情が良くて、ああこの人たちはお初の場所でのライブも楽しんで奏でてるんだなー!って感じました。
SANOVAというバンドの良き雰囲気も伝わりました‼️ pic.twitter.com/DxRZoNGKfo
思わぬところでgetしましてワテクシ幸せでございます。SANOVAさんやばい。ほんと好きすぎる。やばい。すごい。語彙力など要らない。やばい。#SANOVA pic.twitter.com/48Idie7Cya
— ちぇりこ (@celly_p52) 2018年1月13日
拙者、なんとかしてSANOVAを広めたいマン。「Cloud9」ならアマゾンプライム会員ならAmazon Musicで聴けるぞ!でも個人的には「Elevation」の暁月夜が好きだしジャケットも可愛いのでCD買え!
— ゆかきり (@yukkari114514) 2018年1月18日
"SANOVA 2ndAlbum 『Elevation』 ダイジェスト" https://t.co/m9JX0dk5Oq
そう!そうなんですよ!!
アマゾンで聞けちゃうんですよね!!
僕が激推ししてるMusic Unlimited でも聞けるので聞いてみてください!!まじ虜になります。
>>>music unlimited最高。無料体験で快適な音楽ライフを。
( Music Unlimited公式サイト行きたい場合はこちらから)
妻は、結婚式で流したい!ゆうてます。笑
初SANOVA!!
— マングース (@hhelibe24) 2018年1月21日
ライブの前説にdr.三矢さん😉
なんか珍しいパターン(^o^)
本編以外は撮影いいとのことです😊#SANOVA pic.twitter.com/MN69vYhdB4
これからもSANOVAを、
そして三矢さんを応援していきます〜!
いやーイケメン。
がんばろ。
この記事を読んだ人がよく読む記事
・好きなことして生きたいから、あんちゃさんの「アソビ人生」を読んだ。
Life is Entertainment
いちまろ