いちまろ

いちまろ就活塾

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

いちまろ夫婦・夫のいちまろです(2017年新卒入社)

就活で苦しみながらも、第一志望群だったテーマパークの会社に内定を頂き、大学4年の5月に就活を終えました。

 

この「いちまろ就活塾」では、僕の就活実体験を基にした、大学生向けの就活アドバイスをガンガン載せていってます。

「いちまろ就活塾」の読み方

読み方に特にルールはありませんが、「これだけは読めセレクション」は、知っておくか知らないかで差がだいぶつくので、読んでおきましょう。

 

後は、上から順番に読み漁ってくのもよし。

カテゴリ別に分けてるので、気になるカテゴリから読んでもよし。

気になるタイトルから読むのでもOK。

 

結局、就活は「スキル」な部分も多いです。

 

メンタリストのDaiGoさんは

職業選択の自由とは、与えられる権利ではなく、自分で磨き、鍛え、手に入れるべきスキルなのです。

と言っているほど。

 

だからその「スキル」を習得して、就活なんて、楽にやりましょ。

ちゃちゃっと終わらせましょ。

 

大学生活は就活のためにあるわけではないんですからね。

 これだけは読めセレクション(就活基礎)

「これだけは読めセレクション」は、このページを見てくれた方には、ぜひ読んでほしい記事。というのも、これを知っておくか知らないかだけで、就活の進め方がガラっと変わるからです。

 

ちょっとしたことを知っておくか、知らないか、この情報の差が、積み重ねると大きな差になっていきます。

①マイナビ・リクナビだけじゃダメ

マイナビ・リクナビしか登録していない人はまずこの記事をチェックです。

特別スカウト、ES見放題、合同説明会をオンラインで受講…など現代の就活はどんどん進化しています。

その中で、みんなが揃って登録するようなマイナビ・リクナビだけじゃだめなんすよね。1歩先に行かないと。

そのあたりを纏めている記事です。

スカウトサイトってのも知っておくといいですよ。
【参考】「就活 スカウト」でググる人が増えているらしい

②企業に対して何が貢献できるか、それだけ。

就活は、自分という商品を、相手に買ってもらうこと。

ただ、それだけなんですよ。

 

「相手」にとって、魅力的な商品になれるかどうか。

そこを追及していきましょう。

 

会社選びに際し、大学生は、自分のなじみのある物、つまり「好き」「興味」で会社を選んでいきます。そのときに絶対気を付けてほしいことがこちらです。

【参考】「大学生が就活するときに陥るシンプルな罠

③本で対策しているかどうか

就活は誰もが0からのスタート。

 

そこから差が出るのは、まずは本人のスペック。

そしてもう1つは本から学んでるかどうかです。

本を読んで攻撃力を付けて、就活に向けて準備するのは、大学受験の際に参考書を買うのとまったく同じ論理です。

なんで本を読むべきか、もう少し詳しく書いたのがこちらの記事です。
【参考】内定GETの為には就職本から学べ。

 自己分析

そもそも、就活が全てなのか。TEDtalkで3400万回再生された有名な考え方を基に、自分の価値観を考えてみましょう。

【自己分析】大切なのはStart With Why

就活をするときめたら自己分析は必須です。企業に自分を売り込むために、自分で自分のことを知らなかったら買う人なんていないからです。僕が会社で学んだワークを基に自己分析を1から始めてみましょう。

【自己分析】葬式ワークで価値観を発見。

次に大切なのは、自分の強み。でも自分の強みって一体なんなんだろう。そんな?を解決するのがこの記事です。

強みを簡単に発見できるのは「ストレングスファインダー」

ES

ESいざ書くときにお勧めなのが、「人のESから学ぶこと」
就活ノートっていうサイトで、効率よく見ることができて超お勧め。
通過ESを1000社分見れるサイトがあって超後悔している件。

ちなみに就活生時代使用したES、全部見せています。note.mu

どうぞ使える部分は丸パクリしてください。内容は20000字越えです。

インターン

一般的に就活にしっかり取り組んでる人ほどインターンにいきますよね。でも僕はいきませんでした。無理してまでいく必要はないんです。

就活にインターンは不要。その3つの理由

企業選択

大手の合同説明会はほとんど意味がない。心を疲弊するだけ。だったら人とは違ったやり方で企業を選んでみることをお勧めします。

合同説明会には行くな!賢く会社選びができる3つのツール。

自分が選ぶんではなく、「会社に自分を選んでもらう」という選択肢持っていますか?この選択肢を持っておくと、就活は一気に楽になります。

【就活】「逆オファー」待ちすれば楽になる。

面接

近日執筆予定。しばらくお待ちください( ˘ω˘ )

失敗談・コラム

TV局に一ミリでも興味ない人は見なくても大丈夫。少しでも興味ある方は僕の失敗を踏み台にして、TV局にチャレンジしてください。

失敗談から学ぶ!~TV局内定への道~

 

【就活12月から始める】全滅しないために気を付けるべき3つのアドバイス

なぜ就活がきついのか?就活がつらい学生に贈る3つのアドバイス【改善例あり】

 

その他リクエストがありましたら、気軽にコメントくださいね。

 

いちまろ